当校受講生のMai様より、寄稿いただきました!
Mai様から
この度は、無料短期レッスンと、Shoko先生のコンサルティング授業をご提供いただき、 本当にありがとうございます。 先日Nana先生のレッスンを受講して、他の先生やスクールとのあまりの違いに驚き、 今後もナナ先生の授業で勉強を続けようと決心しました。 初めは、他のスクールのように毎日レッスンを受けられないことに迷いがありましたが、 いろんな体験レッスンを受けてみて、回数ではなく質が大事だと気づきました。 いくら回数を受けても、先生自体が試験についてよく理解していなければ、 いくら習っても無駄だし、ナナ先生のような授業を週に1回受けて、その他の日は 自己学習するのが一番効果的だと体感できました。 Shoko先生のコンサルティングも、本当にやる気を引き出してくれて、素敵な先生で、 こんなサービスまでしていただけるValueEnglishが一番だと本当に思いました。 今後も英検だけでなく、いろんな授業を受けてみたいと思っています。 本当にありがとうございました。 ただお礼を言いたかっただけですので、返信は不要です。
こちらMai様からの投稿を読ませていただき、素直に嬉しかったですね。
今回、Mai様は短期レッスンを受講してくださり、英検2次に臨まれたわけですね。英検1級2次は、一般的な英語学習者にとっては、非常に難しい試験であると思います。ですから、適切な対策が必要となるわけです。
英語のレッスンは回数ももちろん大事です。英語はスポーツにもよく例えられ、習熟には繰り返しの練習・鍛錬が必要とされるものとされています。しかしながら、よくわからないまま闇雲に繰り返すことは意味がないのです。その点、当校の講師陣は、英語を外国語として学ぶことの厳しさ、また日本人が陥りやすい文法上・発音上のミス、そしてもちろん日本で行われている英語試験である「英検」についても熟知しております。数あるオンライン英語学校の中から、当校をお選びくださって、感謝しております。
さらに、当校講師陣の実力を考えますと、試験対策にとどまらず、真の英語力をつけたい受講生のニーズにも大いに応えてくれること間違いなし!と手前味噌ながら感じております。
今後とも、バリューイングリッシュをご活用くださり、英語力をさらに伸ばして、多方面でご活躍できますよう、心より願っております。
英検に効くオススメコース
リベラルアーツベーシック
オリジナルエッセイが123コ! 以前、中の人がレッスンを受けていた(英検1級合格後ですが)のが、こちらのコース。 そのころは確か30コくらいだったんだけど、今はなんと123コもあって、なんという充実ぶり!現代で起きている社会問題などにフォーカスしながら、当校講師が書き下ろしたオリジナルエッセイ。 これらの英語素材を活用すれば、真の実力がついちゃうから、英検なんてらくらく合格するはずだよ。 オススメの使い倒し方(意外とカンタン) 予習編 好きなエッセイを選ぶ▶︎エッセイの音声を作る(Eleven Labs/AIの無料音声作成サイト、非常にナチュラルな英語音声を生成できます)▶︎音声を聞き、音読練習をする▶︎日本語でサマライズする▶︎英語でサマライズする レッスン編 音読を披露▶︎発音・流暢性をチェックをしてもらう(できるだけ詳しく)▶︎直した発音でもう一度音読する▶︎サマリーを英語で披露する▶︎エッセイに関するQ&A 復習編 発音チェックしてもらった部分を修正して音読する▶︎エッセイの内容をイメージし、サマリーをもう一度言う 音読練習は自分の場合、最低30回くらいやらないと、ダメですね。内容も英語も確実に頭に入れて、レッスンに臨む必要があります。 まずは自分にとって話しやすいトピックを選ぶといいですね。苦手なトピックを選んでしまうと、Q&Aで詰まってしまう可能性があります。また、様々な分野のエッセイがたくさんあるから、読むだけでも、英検合格に必要な、多くの背景知識を得られますよ。
.jpg)
英検1級(2018-1)★1次合格まで15回以上受検 ★1次合格後2次連続4回不合格 ★1次から出直し3回目で2次合格★合格までにessay118本書き全部暗唱+現在も更新中★発音矯正中★地元観光パンフ日→英★
ツイッターのフォローよろしくお願いします!