2017-03

VOA

2017年3月VOA特集記事

今月のVOAのコーナーです! 毎月私カスタマーサポートの岩田が一つ記事を選び、つたない英語ながらも要約作成と感想を書くことに挑戦しているコーナーです。自分はこう思ったけどこういう意見もあったのか、今度この表現使ってみよう、自分ならこういう...
お知らせ・ニュース

英検1級及び準1級二次対策講座回数変更、フリートークがスキルアップコースへ

現在英検1級及び準1級の二次対策講座は、6回5980円で提供しています。この度、4月1日より5回5980円とレッスン回数を6回から5回に変更させていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、高品質な授業を保つた...
お悩み相談室

お悩み相談:英検1級二次試験合格まで一進一退!勉強方法、効果的な授業の受け方は?

久しぶりのお悩み相談室です! 今年度第3回の英検の結果発表を受け、学長堀場への学習相談を何件かいただきました。もう一歩だったけど、そのもう一歩が越えられない!という相談が多かったように思います。きっとこれを読んでるお客様の中にも、同じよう...
イベント

通訳案内士試験のあれこれ

先日九州にお住いのお客様が通訳案内の研修会のために上京するとご連絡をいただき、内々ではありますが懇親会を開きました。実際に通訳案内士としてボランティアガイドをされている方や、今年受験を考えている方にもご参加いただき、それぞれ立場は違いました...
学長堀場英雄の考察

英検1級に必要な単語数を達成する語源学習

英検1級に必要な語彙力は15,000語彙といわれています。かなりスピーキングやライティング(海外大学院卒業レベル)のアウトプットがあっても最低10,000語彙レベルが必要です このレベルの単語数を修得するには、片っ端から覚えるのは不可...
学長堀場英雄の考察

小学生に英検1級を取らせてはいけない!?

英語教育がブームですが、「小学校1年生で英検1級」とか聞くとうちの子にどこまで英語を習わせればいいのか不安です… 学長 堀場 そうですよね、不安になりますよね。世界のトップ大学、例えばスタンフォード大学のMBAプログ...
英検®準1級ライティング対策

ライティング満点!二次試験も一発合格!

先日英検の結果が発表され、たくさんの方に合格の報告をいただきました。合格された皆様、おめでとうございます!そして今回は残念だった皆様、次に向かってスタートは切りましたか。 今日は多数いただきました合格体験談の中から、ライティング講座と...
学長堀場英雄の考察

NHKの語学講座を活用しよう!

NHK英語テキスト2017ラインナップが公開されました まずはこちらでレベルチェック!
受講生の声・体験談

表情までがアメリカ人のよう!生徒に寄り添った授業!

2月にバリューイングリッシュの仲間に加わったHeidi(ハイディー)講師。英検対策講座でも大活躍してくれましたが、現在キャンペーンを実施中ということもあり、たくさんのお客様に授業をご受講いただいています。(キャンペーンの内容につきましては、...
お知らせ・ニュース

2020年大学入試英語4技能改革で英検も変わる

2020年度に大学入試に英語スピーキング試験が導入されます。 これに伴い、なんと英検2次試験は2017年度から今までの1日程ではなくて、2日程に拡大されます。 これは明らかに今後の受験者数の増大、特に2次試験のキャパシティーを増...
タイトルとURLをコピーしました