英検準1級のレベルってどれくらい?ノンネイティブの1つの重要な基準です

英検®準1級対策

英検準1級のレベルってどれくらいなんでしょうか?英検準1級だと、どんなことができるんでしょうか?難易度について教えてください。

学長 堀場
学長 堀場

英検準1級は語彙力でいうと7,500語彙くらい。これは日常会話の殆ど(98%)をカバーする語彙数です。つまり、準1級の知識があって、それをしっかり運用できる英語力があれば英語での日常生活に困ることがないというレベルです。

英検準1級のレベルとなぜノンネイティブである日本人にとって大切な基準であるかは、以下の順番で説明していきます。

①英語習得のために覚えておきたい3つの実用英語力のレベル

②語学習得の投資効率から考える

③英検準1級の英語力(レベル)

①英語習得のために覚えておきたい3つの実用英語力のレベル

どのようなスキルを身につけるにしても、まずなぜそれを身に付けたいのか?目的を明確にすることはとても大切です。
そのためには、そのスコアが意味することを理解することが大切です。
例えばTOEICは5点刻みですがそれに意味はあるのでしょうか?
これは、人事評価上、彼のほうが5点高かったからと理由をつけれるようにするため以上の意味はなく、英語力、特にアウトプットのスキルは5点刻みになどできるわけがありません。
TOEICも英語力という観点では4つにしか分けていません

そのような点を踏まえて、実用英語力で見ると、英検級は意味のある分類がされているのですが、その中でも特に大切なマイルストーンは3つです。英検1級、準1級、準2級です。

英検1級(語彙力15,000語彙):海外大学の入学要件(英語力)を満たすレベル=大学院の授業が英語で受けられるレベル

英検準1級(語彙力7,500語彙):日常会話に不自由しないレベル。今後の日本の大学入試での英語科目での満点相当に設計されている。

英検準2級(語彙力3,000語彙):英語のみで意思疎通を図ることが可能なレベル(このレベルがあれば英語だけの環境で英語力を伸ばしていける)

②語学習得の投資効率から考える

スキルの投資のROIを考えると英検準1級というリターンを得るための、投資(インプット)はもちろん、時間とお金です。

お金は主に教材費になりますが、これは準1級レベルなら町の本屋に驚くほどいい本がたくさんあります。
なぜなら、このレベルはぎりぎり日本最大の教育産業である大学受験の範疇に入ってくるレベルだからです。
つまり、教材費を抑えたければ、うまく大学受験向け、上級の教材を活用すればいいのです。
例えば、語彙強化なら本であれば、DUO3.0です。
もちろん最近はさらに進んでスマホアプリなども出てきていますのでこの分野は要チェックです。
例えば、語彙アプリですと、間隔学習(Distributed Learning)という学習手法をとりいれているものは(科学的手法に基づいている)良いアプリである可能性は高いです。

そして、学習時間に関してですが、こちらはざっくり、インプットに1000時間、アウトプットに900時間合計で1900時間、効率よく学習しても1500時間程度は必要と推定されます。
一日1時間の学習を毎日して、年間250時間✕6年で達成できる数字です。(日本の義務教育がよくなれば学校の授業+アルファでなんとか達成できそうな数字なので大学受験のゴールにされるのも納得できませんか?)。
ちなみに、英語は自転車に乗れるようになるのと同じです(特に話す・書くのアウトプットスキル)。
自転車やスポーツって1ヶ月毎日8時間やるより、1時間ずつ8ヶ月やったほうが効率良さそうじゃないですか?
基本的にこういう練習系のスキルはコツコツやるのがコツですので、英語はできるだけ早くはじめてのんびりコツコツやっていくのがオススメです。

全くのゼロからだときついですが、特に英語のリーディング、リスニングスキルがある程度ある方にはこのレベルの英語力を20代で目指しておくとその後のキャリアにつながったり、いざという時になんとか海外留学のための英語力に挑戦することも手が届くようになってくるので、悪い投資ではないと考えられます。

③英検準1級の英語力(レベル)

何度か触れていますが、英検準1級レベルの英語4技能があるということは、日常会話に不自由しない、日本の大学受験での英語科目での満点相当になります。CEFRではB2というレベルに相当します。IELTSでいうと5.5-6.5です。こちらの英検協会のビデオで英検準1級 / IELTS 5.5-6.5 / CEFR B2レベルの英語での会話力のイメージを持っていただけると思います。

バリューイングリッシュでは準1級のライティング対策講座(累計受講生300名以上)スピーキング対策講座(累計受講生500名以上)をご用意しています。スピーキング対策は無料で1回本番形式の模擬面接が受講できますので、一次試験を合格した際にはぜひお試しください。一度受講しておくだけでも心持ちが随分変わります。
★忘れないようにするために生徒登録をしておいてください。定期的に英語学習に役立つメールマガジンが届きます。

下記の英検準1級(B2)レベルのビデオのスクリプトも起こしてありますのでご参考にしてください。今の自分の英語力と比べてみてください。(ちょっとレベルが足りていないかも、という方はスピーキングの練習をすることをおすすめします。)

IELTS / Speaking Test B2

<Video Script>

A: Examiner

B: Examinee


INTERVIEW (part 1) 

(Time:  0:11)

A: Hello, i am  Lin Takeda: What’s  your name please?
B: My name is Chiaki Kamino.
A: Ok and where is your hometown?
B : My hometown is Azumino City in Nagano prefecture
A: Ok, could you show me your identification please
B: Here.
A: Thank you. Thanks. Now i would like you to tell me a few things about you. Okay?
B: Okay.
A: Are you a student?or Do you have a job?
B: I have a  job. I work for a major broadcasting am company in Japan
A: Okay, what do you like most about your job?
B: ahhhmmm i’m ahhmm i’m an assistant director of the classical ahhmm of the tv program  which broadcast classical music and I so i can listen to many music
A: okay, is this a  good job to keep in the future?
B: Yes i think so. ammm now I’m just and assistant director but ahhmm i want to be a main director  to ahmm make TV program.

A: okay, How about talking about traveling.
B: okay.
A: Okay, do you like traveling?
B: Yes i do.
A: why?
B: ahhmm because when i travel i can get to meet many people who don’t meet in daily days
A: okay and  have you traveled to other places?
B: yes ahhm ive been to France in 2010 and France and Spain in 2010.
A: okay, why?
B: ahhmm because ahhmm i wanted to work on religious web   which is called Camino de Santiago in Spanish.


PRESENTATION ( Part 2)
( Time: 2:35  )

A: I would like you to tell me about something you own which is very important to you.
( 1 minute preparation)

<Interview Card>

Talk about something you own which is very important to you

You need to talk about:

  • where you get it
  • How long you’ve had it
  • What you use it for

And explain why it is important to you

 
A: okay?
B: okay


A: You have a couple of minutes to speak so ill say when to stop.
B: okay
A: Go ahead.

(Time 3:18)
B: 

Okay ahhmm My im.. My important thing for me is my backpack.

ahmmmI got it at outdoor shop at Shinjuko and I got it 5 years ago

And I use it for of course travelling and climbing mountains ahmm but also I use it for the relaxing.

I usually hang it up on the wall of my room and I sometimes watch it to relax

because all my memories of travel  travel and adventures are in the my backpack.

(Ends at 4:12)Speech length : 54 seconds / 73 words = 81wpm


CONVERSATION (Part 3)
Time: 4:14

A: well, we’ve talked about something you own that  is very important to you. So lets talk about things in general related to that idea.
B: okay


A: okay? At first lets continue with important possessions.
B: okay

A: What are some important things to own for people in Japan?
B: ahmm I think ahhmm very important possession is air-conditioner in Japan.
A: Air Conditioner, why?
B: ahmmm , last year my air conditioner was broken in July for a week and then it was very terrible
A: i see
B: eeehh And I thought I cannot live without air conditioner

A: hmm Do you think most people in Japan have an  air conditioner?
B: ahmm yes most of the part ahmm except for like Hokkaido or Shinshu.
A: And why is that?
B: ahh Because aah it is hmm cooler than hhmm  cooler than just south part of Japan

最後まで読んでいただきありがとうございました。
バリューイングリッシュではオンラインで学習できる英語資格試験に特化したコースをたくさんご用意しております。

»バリューイングリッシュの本サイトはこちら

»英検準1級ライティングコースはこちら

»英検準1級二次試験(スピーキング)対策コースはこちら

英検準1級に関する人気記事


タイトルとURLをコピーしました