2018-05

英検®1級ライティング対策

1級ライティングのアドバイスとExcellent評価のエッセイご紹介

英検一次試験が迫っています。リピート続出のライティング対策講座も、今月既に60本以上のエッセイが届いています。各級フィードバックが翌日届くエクスプレスサービスもございますので、最後まであきらめずに練習しましょう! 1級ライティング対策...
2020年度大学入試改革(英語)

【2020年度英語大学入試改革】民間試験・資格活用ガイドライン案公表

大学入試センターは、2020年度大学入試改革より採用される英語4技能を測定するための民間英語資格・検定試験の活用において、23の資格・検定を公表しました。 今回の大学入試センターの発表や、国立大学協会による「大学入学共通テストの枠組み...
学長堀場英雄の考察

通訳案内士有資格者の方で観光庁研修を受験予定の方へ

学長堀場です。前回私のつぶやきに反応くださり、ありがとうございました。さて、平成30年度観光庁研修(全国通訳案内士試験受験予定者向け動画研修)にはお申し込みされましたか、受験されましたか。 私、受けましたよ!しぶしぶ。 流れとし...
お知らせ・ニュース

Nana講師英検前の特別枠開講と長期休暇取得のお知らせ

現在バリューイングリッシュのヘッドティーチャーを務めていますNana講師ですが、予約が取りにくい状況が続いていましてご迷惑をお掛けしています。今回もお客様からのリクエストにお応えし、英検前の1か月に限り18時と18時半のコマを開けることにな...
QRトレーニング

構文の再学習で使えるレパートリーが増えそうです!

QRトレーニングをご受講いただいているお客様より、ご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます。 構文の再学習で使えるレパートリーが増えそうです 久しぶりの英語学習に、QRトレーニングを受講しました。授業では先生がチャットボッ...
学長堀場英雄の考察

学長堀場のつぶやきと通訳案内士有資格者の皆さんへお知らせ

こんにちは、学長堀場です。今日の前半は私のつぶやきです。 以前、老後の趣味にと、がんばって取った資格があります。通訳案内士という資格です。最近、某大手旅行会社の利権を中心に、この資格の排他業務が廃止されました。つまり、通訳案内士を持っ...
学長堀場英雄の考察

通訳案内士試験改定ポイントと合格者からのアドバイス

今年度の通訳案内士試験の申し込みが5月25日から始まります。今年度2つの改定ポイントがあるそうなので、学長堀場がこのポイントについて解説します。 TOEICは900点以上で英語の試験が免除に これまではTOEIC 840点で免除とな...
受講生の声・体験談

今年度第1回英検申し込み締め切り迫る

本年度第1回の英検申し込みの締め切りが11日に迫っています。受験予定の方は既にお申し込みを済まされましたか?ご好評いただいていますライティング講座も、多くのお申し込みをいただいています。先月は30本以上のエッセイが届き、私たちもいよいよ一次...
講師の日常

Angel講師オススメのアイスキャンディーを作ってみませんか

東京も夏のような日が続いていますが、常夏のフィリピンもいよいよ本格的な夏を迎えようとしています。先日Angel講師がIce Candyを作ったと、とても美味しそうな写真を見せてくれました。これは美味しそう~!と思い、レシピを教えてもらいまし...
タイトルとURLをコピーしました