お知らせ・ニュース 学長堀場より新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 私は小学校1年生と、1歳の子供がいます。今もっとも興味があるのは21世紀の教育、より具体的には我が子に如何に良い教育の機会と環境を用意するか?ということです。 2020.01.01 お知らせ・ニュースバリューキッズ学長堀場英雄の考察
イベント Ems来日③~東京での懇親会と京都観光 6泊7日で来日していたEms講師、無事に帰国しました!火曜日の夜自宅に戻り、水曜日の朝7時半~授業再開しています。今日は東京での懇親会と京都観光の様子をご紹介します。 2019.09.20 イベント講師の日常
学長堀場英雄の考察 21世紀の教育で英語は学力の基盤(ベース)その2 前回、「英語はサブスキル」という時代から「英語は学力の基盤」という時代が来ているというお話をしました。今日はその続きです。 リカレント教育での英語の重要性 Datacampというデータサイエンスのオンライン講座をご存知でしょうか? ... 2019.08.25 学長堀場英雄の考察
学長堀場英雄の考察 21世紀の教育で英語は学力の基盤(ベース)その1 最近は小学校一年生(2019年時点)の我が子のために、どのような教育の機会や、環境を与えれば我が子が21世紀をたくましく、楽しく生き抜くことができるか?日々考えています。 そして、21世紀において英語は「サブスキル」ではなく「ベースス... 2019.08.21 学長堀場英雄の考察
お知らせ・ニュース 学長堀場よりシェアのお願い 受講生の皆様へ お世話になっております。学長の堀場です。本日は受講生の皆様にお願いがあり、このメッセージを書いています。 お願いというのは、現在実施しているクラウドファンディングについてフェイスブックやツイッターでのシェアのお願... 2019.06.11 お知らせ・ニュース学長堀場英雄の考察
イベント 学長堀場が名古屋でセミナー実施します! 学長堀場が、名古屋で大学受験無料セミナーを開催することになりました!国内大学も参考にしている世界最難関の教育について語ります。お近くの方、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます! 2019.06.09 イベント学長堀場英雄の考察
受講生の声・体験談 主張に一貫性を!とアドバイスをもらいました 前回の英検で1級に合格されたI様より合格記をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 ~・~・~・~・~・~・~・ 一次試験に受かっていないと思っていたので、対策講座を受けたのが二次試験の約2週間前でした。 2019.04.29 受講生の声・体験談英検®1級2次
お知らせ・ニュース 学長堀場、世界最難関の一つミネルバ大学に合格 学長の堀場が世界最難関の一つのミネルバ大学に合格しました!学長からのコメントを紹介します。 2019.03.09 お知らせ・ニュース学長堀場英雄の考察
お知らせ・ニュース 新年のご挨拶 受講生の皆様へ 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 バリューイングリッシュ学長の堀場です。 講師、スタッフに代わりましてご挨拶させていただきます。 2019.01.02 お知らせ・ニュース学長堀場英雄の考察
2020年度大学入試改革(英語) TEAP対策にもQRトレーニング 先日「TEAP対策コースはありますか?」という質問をいただきました。下記が学長堀場の考えです。 2018.11.24 2020年度大学入試改革(英語)QRトレーニング学長堀場英雄の考察
イベント 11月24日に名古屋でセミナーを実施します! バリューイングリッシュの全国セミナー、帯広、浜松に続き、次は名古屋での実施が決まりました!11月24日(土)ですので、愛知県にお住いの受講生はもちろん、お知り合いの方もお誘いの上ご参加いただけますと幸いです。皆様にお会いできるのを楽しみにし... 2018.11.14 イベント
イベント 浜松でセミナー実施しました! 10月20日に静岡県は浜松でセミナーを実施しました。現役教員の方に多数ご参加いただいた他、バリューイングリッシュで英検1級及び通訳案内士を取られた受講生にもご参加いただきました。今回はNana講師のもオンラインでご参加いただき、実際にオンラ... 2018.10.26 イベント
バリューキッズ Value Englishの天才キッズプロジェクト~3歳から毎日30分 こんにちは、学長の堀場です。最近私は、「子どもは誰もが天才」ということや、子どもに無限の可能性があるということを信じて疑いません。 どうすれば天才キッズになれるのでしょうか?英語学習における天才キッズとはなんでしょうか? ヒント... 2018.10.11 バリューキッズ学長堀場英雄の考察
学長堀場英雄の考察 学長「中学生で英検1級」について考える 中学生で英検1級取得というのを最近聞いたりします。どこまで英語を子供に学ばせればいいのか分からなくなってしまいます。 学長 堀場 そうですよね。私も、そういう話をちらほら耳にするようになった時は正直びっくりしました。... 2018.07.27 学長堀場英雄の考察