海外旅行って新しい発見が色々ありますよね。でももちろん私たちが海外を見るときは、日本から見てどうか?という視点で海外を見るわけです。
最近ではLCCなどもどんどん発展し、当校の講師も家族旅行でシンガポールへ行ってきました。その様子をレポートしてくれたのでブログ記事にしてみました
フィリピンで働くオンライン英会話講師から見たシンガポールはどんな感じだったのでしょうか~?(あ、記事はもちろん英語です!)
SINGAPORE
The bustling city of Singapore has been deemed one of the best destinations in 2014 as surveyed by a popular lifestyle magazine. The country boasts of many attractions, vibrant culture, fantastic nightlife, and a wide array of food to choose from. It’s no wonder people flock to Singapore to experience, first hand, the greatness of this minute country.
It was 2012 when I last visited The Lion City, and I must say I was able to do quite a lot of stuff. But there’s no getting enough of Singapore, hence, the vivacity and charm of Singapore has never ceased to enchant me.
The Marina Bay Sands, is perhaps one of the most popular infrastructures in Singapore.
The multi-million dollar Marina Bay Sands is indeed very picturesque. I believe I have taken a thousand picture of me with it in the background. Ok, ok I’m just kidding but who wouldn’t want to take selfies with this building with a boat on top. Oh, and by the way this hotel is one of the most expensive too – obviously because it simply offers the best of Singapore.
1978年生まれ。名古屋大学卒業、米国の大学院卒業(原子核工学修士)。20代はGE、BCGといった一流外資企業でプロとしての成功を一途に目指す。現在ミネルバ大学大学院にて勉強中。著書「一生食える「強み」のつくり方」
外資時代、圧倒的なレベルを求められる超プロの世界にはついていけず、挫折。 30代になり大手メーカーに勤務しながらも、今まで習得してきた「英語力(米国大学院)×財務スキル(GE)×戦略立案力(BCG)」のかけ算で、バリューイングリッシュを設立。同校の学長を務める。
多忙な留学・社会人生活の中でも、効率的に次々とスキルを習得する力には定評(理系ながらTOEIC 980点)。近年では大学にてキャリア論の講義も担当。