第5回お悩み相談:子どもの英語教育について2

お悩み相談室

昨年11月に開設したお悩み相談室。お客様の温かさに支えられ、なんとか第5回目を迎えることができました。第5回目、今回のお悩み

子どもの英語教育、どうしたらいい?

に対して複数のご回答をいただいています。前回は、「日々の環境作りで英語を身近なものに」という回答をいただきました。

今日は別の方からいただいた回答をご紹介させていただきます。

回答その2 質の良い英語教室選びを!先生との相性が大事!(高3で準1級を取得)

1 我が家は、特に目標を持って英語を始めた訳では無かったのですが、英語は話せるようになって欲しい。。。と漠然と思っていました。私自身、海外旅行をしたときに、英語圏では無くても、英語を話せる方は多いので、英語だけでも話せていたら、現地で困ること無く過ごせたのに。。。と思うことがあったからかも知れません。

今は、娘が海外に興味を持っているので、対等に話せる迄には上達して欲しいと思っています。日本で就職した場合にも、英語が堪能であることにより有利に働く事が多々あるのでは無いかと思うので。

2 娘が英語を始めたのは、3歳の時に、いつも遊んでいた公園に親子英語教室の勧誘の方が来ており、声を掛けられた事がきっかけです。体験に行くと、娘が、とても楽しんで歌ったり踊ったり出来たので、週に1度通うことにしました。日本人の先生と、ネイティブの先生がペアで行う形式でした。

他に、英語に関して何かしていた。。。と言えば、良くある英語の歌のビデオを2本くらい持っていて、良く好んで見ていた事くらいでしょうか。

その後、小学1年までは、ずっとそんな感じです(^_^;)

ただ、小学1年の時には、年長の時とほとんど内容が変わらないその英語教室に不信感を抱き始めていました。

そんな時に、友人にある英語教室を教えて頂き、英語教室を変えました。それが今も通っている英語教室です。

それまでの英語教室は、歌ったり踊ったりするのが主だったのですが、今通っている教室は”日本では文法も出来ないとテストで良い点数が取れない”と言うことで、文法についてもしっかりと教えてくれ、月謝分以上の成果を感じさせてくれました(^o^)

英語教室は、やはり値段では無く質だと思います!

あと、もう1つ大事なのは、先生との相性だと思います!
先生との相性、これは親子共に信頼できるかによると思います。今までの経験上、親か子供、どちらかでも先生を信頼できなくなったら、習い事とのおつきあいは終わりのような気がします。。。

現在通っている英語教室は、とても信頼出来るので、英語に関しては、全てお任せしている状態です。親は送迎をするだけで、特に手を出してはいません。そんな感じで、今に至っています。

バリューを始めるまでは、週1回のその教室のみで英語を学んできました。

英語教育は、早くから始めた方が良いとは思いますが、子供には向き不向きがあるので、親の希望ではなく、子供に合うところを探す、合わなければ辞めるでもいいと思います(^_^;)
子供の世界も学校や友人関係などが大変で、子供もストレス社会で生きているので、習い事でまで無理をさせるのではなく、楽しく通えて、癒しの空間になる習い事をさせてあげる方が、心を育てる意味でも良いと思います。

学習塾も「二度と行きたくない」と言う所もあれば、「先生が面白い」と言って楽しく通えるところもあります。人がどうであれ、わが子にとってはどうなのか、体験して選んでいけばいいと思います。

お金を払って、子供に苦痛の時間を与えているのでは、本末転倒です。

我が家も、ピアノ、水泳、ギター、体操、バレーボール、生け花。。。と沢山手を出しては辞め、結局残ったのが英語でした。
学校に行きたくない日でも、「英語は行く!」と言って楽しんで通っていたので、英語教室が娘にとってはとても居心地が良かったのだと思います。

好きで無ければ上達もしませんし、長続きもしないので、その子に合う習い事を見つけて上げることが親の役目かも知れませんね(^_^;)
我が家は、縁あって始めた英語がたまたま子供達に合っていたのでしょうね。子供が嬉しそうに通っているのを見ていると、親も送迎を頑張れます!まだ、数年送迎が続きそうですが、良い先生に出合えた事を、とても幸せに感じる日々を過ごしています(#^.^#)

回答を送っていただきましたI様、ありがとうございました。幼い子供を持つ立場として、英語に限らず、子どもの習い事について考えさせられました。


タイトルとURLをコピーしました