バリューイングリッシュはIELTSや英検1級などの2次試験対策
つまりハイレベルな英語試験の対策に力をいれています
それは学長の私、堀場が留学で英語ができないために大学のランクを落とさないといけないという苦い経験をしたためです
私はTOEICが好きではありません。なぜならTOEICで仕事や留学で本当に使える英語力は測れないからです
TOEICは日本企業か韓国企業の昇進要件くらいにしか使い道がありません
ただ、TOEICを無視しているわけではありません。
私自身、TOEICは980点、リスニングは満点です
ぜひバリューイングリッシュの受講生にはIELTSや英検1級などの試験を突破してほしいですが
TOEIC画必要な人が多いのも事実。
バリューイングリッシュはプレ英会話レベルの教材は基本無料で提供しています
実はTOEIC600点突破のためのiPhoneアプリを出していることご存知でしたか?
それは、「戦略的TOEIC600点攻略法」。完全無料ですので、ぜひDLしてみてお試しください
実は全く宣伝していないのに、結構なDL数を稼いでいます。
1978年生まれ。名古屋大学卒業、米国の大学院卒業(原子核工学修士)。20代はGE、BCGといった一流外資企業でプロとしての成功を一途に目指す。現在ミネルバ大学大学院にて勉強中。著書「一生食える「強み」のつくり方」
外資時代、圧倒的なレベルを求められる超プロの世界にはついていけず、挫折。 30代になり大手メーカーに勤務しながらも、今まで習得してきた「英語力(米国大学院)×財務スキル(GE)×戦略立案力(BCG)」のかけ算で、バリューイングリッシュを設立。同校の学長を務める。
多忙な留学・社会人生活の中でも、効率的に次々とスキルを習得する力には定評(理系ながらTOEIC 980点)。近年では大学にてキャリア論の講義も担当。