今回も本当にたくさんの受講生の方から、嬉しいお知らせをいただきました。

初回受験の時は2回セットで受講しましたが、本番は焦って論点逸脱してあと7点で落ちてしまいました。すぐにフォローのオンラインでのご対応いただき改善点が分かりました。その後圧倒的な知識量を入れたのですが運用できずにいたので同じ講師の硬い5回セットでのご指導をいただきました。親身、かつ率直なフィードバックでギリギリでしたが合格出来ました。経験値をもっと積んで本番に臨めば得点ももっと高くなったと思いますが、合格に辿り着けたのはバリューイングリッシュ様のおかげだと思いました。
兎にも角にも英検漬けになってどんな時間も勉強に充てる根気と勇気が必要だと思いました。型通りにやり尽くせば結果が出る試験だと思うのでひたすらやり尽くすのみだと思いました。その見返りの知識、見識、ロジカルな考え方は想像を超えて人生を豊かにしてくれるとも思いました。頑張って下さい!きっと合格します。
素晴らしいサポートにただただ感謝です。

一次合格発表まで何もしてなかったので、焦って、以前に通訳案内士試験で見てもらっていたフェイ先生を指名、五回コースで何とか対策してもらいました。最初の2回はボロボロでしたが、2年前のレッスンの貯金を思い出して、ラストスパートでつじつま合いました。二次試験はアウトプットの繰り返し、どうせトピックは何が来るか不明なので、ヤマもはらずに、即興で論点を二つ言えるようになる訓練で十分かと。教科書の答えが完璧すぎるので焦りますがそこまでは求められません。
面接試験なので印象勝負、私はあえて戦略的にスーツで行きましたが、会場には他に誰も居なかったので、それで目に見えない加点もあったと信じてます。
激安で貴重なアウトプットの場を提供してくれたので、ガイド試験も英検一級も一発合格できましたから大感謝です。

面接慣れができたこと、ショーコさんがセミナーで紹介されたchat gptの面接シミュレーション(*)が役立った
ぎりぎりで合格合格できました。完璧主義にならず、できる限りで対応すれば合格のチャンスはいつか来ると思います。
Angel, Ems, Kenth, 最後にはNanaにたどり着き、様々な講師の先生にお世話になりました。本当にありがとうございました。
英検1級対策コースを受講されている方に、2次直前セミナー「英検1級2次トーク」をご案内しております。「同じ境遇の仲間がいることを知り、勇気をもらいました。」「試験の事前情報が大変役立った。」など、毎回好評をいただいております。ぜひご活用ください!

(*)「英検1級2次トーク」内でご紹介させていただきました、英検®️1級Chat GPT はこちらです。
ジョーダンメソッドを推奨され、日頃より学習者に有意義な発信をされている、米原幸大先生が作られたものです。Xで無料公開されております。
今回の受検に際し、こちらのAIを利用したという複数名の方から、合格のお知らせをいただいております。
バリューのレッスンを受講し、ほっと一息つく際に、補助的なツールとしてご利用いただけますと幸いです。
.jpg)
英検1級(2018-1)★1次合格まで15回以上受検 ★1次合格後2次連続4回不合格 ★1次から出直し3回目で2次合格★合格までにessay118本書きバリュー講師から徹底的にフィードバック・発話練習を受ける★地方観光パンフ日→英などなど★英文法・長文読解など現在も猛烈学習中★
ツイッターのフォローよろしくお願いします!
