2014年度第3回の英検1級2次試験受講生の合格体験談を掲載していきたいと思います~
【受講生の声】
こんにちは。
昨日インターネットで1級合格がわかりました。
長年の目標であったので、1回目の受験で合格できて大変うれしい気持ちでいっぱいです。
バリューイングリッシュさんには、エンジェル先生とペース先生にお世話になりました。
お二人の先生はとてもスマートで、私のスピーチを分析して、的確な課題・アドバイスを与えてくださいました。
2次試験は約1週間の対策のみでしたが、先生方の効率的なアドバイスのおかげで短期間に合格できる「型」を身につけて、自信を持って面接に臨むことができました。本当にありがとうございます。
英検1級に合格したとはいえ、自分の英語はまだまだ力不足だというのはよくわかっています。
早速次の目標を定めてまた歩み始めたところです。
次は通訳ガイドに挑戦しようと思っています。
英語試験は免除されますが、邦文試験の地理・歴史・現代社会が非常に苦手な分野なので、これから勉強していくつもりです。
1次試験に合格すれば、2次試験は必ずまたバリューイングリッシュさんのレッスンを受けようと思っています。
それまでも継続的に他のコースの受講も検討しているところです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
本当にありがとうございました。
【学長コメント】
本当に合格おめでとうございます!!通訳案内士試験もぜひともがんばってください!
バリューイングリッシュブログでも公開していますが、2分で行う英語スピーチには基本の型があります。守・破・離ではないですが、まずはきっちり作法どおりの型を身に付けるのはとても重要です。その一助となれたようで嬉しいです。
小さなオンライン英会話学校ではありますが、英検1級合格者から感謝いただけるレベルの授業を提供できているのは本当に私たちの誇りです!
1978年生まれ。名古屋大学卒業、米国の大学院卒業(原子核工学修士)。20代はGE、BCGといった一流外資企業でプロとしての成功を一途に目指す。現在ミネルバ大学大学院にて勉強中。著書「一生食える「強み」のつくり方」
外資時代、圧倒的なレベルを求められる超プロの世界にはついていけず、挫折。 30代になり大手メーカーに勤務しながらも、今まで習得してきた「英語力(米国大学院)×財務スキル(GE)×戦略立案力(BCG)」のかけ算で、バリューイングリッシュを設立。同校の学長を務める。
多忙な留学・社会人生活の中でも、効率的に次々とスキルを習得する力には定評(理系ながらTOEIC 980点)。近年では大学にてキャリア論の講義も担当。