【体験記】準1級ライティング全講座を終えて

受講生の声・体験談

2016年度から英検の一次試験にライティングが加わったのに伴い、バリューイングリッシュでは対策講座を開設しました。

5月から開講しています準1級のライティング講座は、既に100講座近くのお申し込みをいただいています。

中にはこちらで用意している7コースすべてに挑戦してくださったお客様もいらっしゃいます。1コース3回ですので、21個のエッセイに挑戦したということになります。そのI様にご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

夢中で駆け抜けた4ヶ月間でした。
講師のNana先生、事務局の岩田様、ご指導及び講座の運営、そして最後のメッセージ、ありがとうございました。
私は、英語が高校時代より苦手で、海外にも拠点を持つ技術系の会社に入ったものの、長く英語とは縁遠い国内専門の技術部門にいました。昨年になってようやく高校生に混じって英検2級を取り、準1級の勉強を始めましたが、単語のレベルが全く追いつかず、作文からレベルアップしてみたいと思っていたところ、本講座に出合いました。

感想としましては、問題のレベルは本試験と同程度かやや高めで時間を測って取り組みましたが、適切でした。また、英検2級をかろうじて受かった私のレベルでも解説は分かり易く、勉強になりました。文法と綴りの誤りが色を変えていることや改善文例が記載されているのもありがたいです。講師の先生からのメッセージにも何度も励まされました

回答を作成する回数を重ねるうちに、文の構成などは改善できたかとの感がありましたが、文法や綴りの間違いが多いのは最後まで改善されませんでした。今後は添削いただいたコメントや改善文例を見ながら復習し、改善していきます。

現在の私の語彙レベルでは、筆記合格には何年もかかるでしょうが、数年後合格できた際には、二次試験講座でまたご指導をお願いします。

最後になりましたが、講師・スタッフの皆様の今後のご健康とご活躍を祈念いたします。ありがとうございました。

I様、貴重な体験談をありがとうございました。
1週間に1本以上のペースで、根気よく取り組まれたことに感服しました。
一次試験に合格されましたら、ぜひ二次試験対策講座をご活用ください。
ライティングを担当した講師が今度は二次試験対策を担当致します^^
心よりお待ち申し上げます。

英検準1級ライティング対策講座はこちらからお願いいたします。

英検2級ライティング対策講座はこちらからお願いいたします。


タイトルとURLをコピーしました