ライティング講座のご感想と学長アドバイス

英検®1級ライティング対策

バリューイングリッシュには、英検一次試験対策としてライティング講座(1級、準1級、2級)のご用意がございます。先日あるお客様が、1級ライティング講座全3セット(1セット5問、計15題)を終了されました。ご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
お蔭様でライティングの点数も安定してきております。テーマによって点数に差が出てしまっていますが、過去3回の本試験でのライティングの点数は、30⇒25⇒26です。

3セット計15問に取り組むのは大変でしたが、毎回COMMENTと丁寧なREMARKSを読むのが楽しみでした。

しばらくは、3セット分の添削結果を何度も読み直して定着させるようにして行きたいと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

A様、ありがとうございます。計15問、51ページに渡るエッセイ及びフィードバックは、A様の学習の証ですね。すべての観点でExcellent評価を取られたエッセイもあり、担当した講師も「直すところがほとんどない!」といつも太鼓判を押していました。問題の追加も検討していますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

また、別のお客様からライティング講座について下記のような質問をいただきましたので、学長堀場が回答します。

どれくらいのペースで提出するのが理想ですか?

どれくらいのペースで受講するかは、試験日から逆算して決めるとよいと思います。仮に試験日まで3か月(12週)あるとすると、週1回ペースだと12回の練習が出来ます。

エッセイは書きっぱなしではなく、復習することも大事です。基本、提出回数と復習の回数は同じくらいでやっていくと良いと思います。

また、課題の提出以外にも、スキルアップとしてサンプルアンサーを見ながら自分の書いたものと比べてみる、提出したものと修正されたものをまとめる、修正点をどうしたら自分のものとできるか?検討するなどの勉強もあります。

これらを考慮に入れながら学習を進められるとよいと思います。

いかがでしたか?皆様の学習の参考になれば幸いです。ライティング講座の詳細及びお申し込みは下記ページからお願い致します。

英検1級ライティング対策講座はこちら
英検準1級ライティング対策講座はこちら
英検2級ライティング対策講座はこちら


タイトルとURLをコピーしました