バリューキッズ!1ターム目を終えて

バリューキッズ

先日、バリューキッズ開講前からNana講師とORTを使って学習をしていたWちゃんが、1ターム目を終えました!(1タームで、ORTをレベル1からレベル4まで読むカリキュラムとなっています。)1年と少しかかり、途中からは繰り返しをしないスタイルを取っての受講でしたが、1年前と比べると大きな成長が見えたようです。お母さまからご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
第1タームを終えてまず感じたことは、マンツーマンレッスンの良さです。以前はオンラインレッスンではなくグループ学習の英会話スクールに通っていましたが、アウトプットする場を増やしたいと思いバリューキッズに入会しました。グループ学習の英会話スクールの良さはお友達と切磋琢磨できるところですが、オンライン英会話は一対一でアウトプットをする量が圧倒的に多いので、先生との会話のキャッチボールもできて娘も楽しそうです。

娘は大好きなナナ先生とコミュニケーションをとりたい!という気持ちが強く、知っている単語をくっつけて、なんとか伝えようとしておりました。始めて間もない頃は日本語も交じりながらでしたが、Nana先生は娘の気持ちを拾いながらコミュニケーションをとってくださりました。そんな授業を娘はとても楽しみにしているようで、「あと何回寝たらナナ?」とせがまれるほどです(笑)

ORTは、レベル1の簡単な文章からスタートしましたが、レベル4は文章も長くなり、耳だけで覚えていたためCDをリピートするのもちょっと難しかったようです。そんな中で、励みになっていたのがORTのQ&Aの時間です。ORTを読むだけではなく、質問をしあうことで会話がさらに生まれてきます。娘はおしゃべりが大好きなので、事前にこのページでは何を質問するかを親子で考え、それをレッスンで表現できることも、とても良いと感じています。

第1タームを終えた際、カスタマーサポートのご担当者様にステージを上げていくか、ステージ1に戻るかを相談しました。ご担当者様からのアドバイスもあり、今はステージ1に戻って2ターム目を行っています。そこでの嬉しい変化は、耳だけで覚えていた文章をなんとなくですが読めるようになっていたことです!文字と音が結びつくフォニックスの学習成果が出てきたようで、この成長に驚いています。少しずつですが、語彙も増えてきています。第2タームを終えた時にどのような成長があるかを楽しみにしています。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

バリューキッズ開講前から仲間入りして下さったWちゃん。最初は途中でどこかに行ってしまい画面からいなくなってしまうこともあったようですが、今ではしっかりレッスンを受ける姿勢が整っているそうです。バリューキッズはこの学習姿勢の確立も目標にいしていたので、私たちにとっても嬉しい変化です。年長さんのWちゃんですので、これで小学校に行ってもじっと座って先生のお話を聞けること間違いないと思います。

英語のスキルについても、耳だけを頼りにしていたところから、だんだんと文字と音を結び付けられるようになってきたとのことで、この1年の積み重ねが成果として出てきましたね。単語を読めるというのは英語の基礎ですので、引き続きフォニックスの学習も頑張りましょう!2ターム目が終わった時には、どんなWちゃんになっているか、私たちも楽しみにしています。引き続き、よろしくお願い申し上げます。

フォニックスとORTから学ぶバリューキッズの詳細は、こちらのページでご覧ください。


タイトルとURLをコピーしました