バリューキッズ準2級合格!

バリューキッズ

バリューキッズが開講して、もうすぐ3年になります。開講当初からご受講いただいている子(受験時5年生)が、先日英検準2級に合格しました!!生粋のバリューキッズ(ORT)育ちの子です。Sちゃん、合格おめでとうございます!お母様より合格記をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

継続的な英語学習の場として利用

小学年の娘のバリューキッズでの受講歴は、3年になります。海外で幼稚園に通ったので、帰国後の継続的な英語学習の場として利用させていただいています。

1年前、英検準2級を受けることを新たに目標に定め、先日合格できましたので、その過程を少しお話したいと思います。

英語学習をスタートした当初は英検ありきではありませんでした。しかし学習期間が長くなるにつれ、これまでの学習成果を確かめたくなり、また、具体的な目標を持つことが娘の学習意欲につながると考え受験を決めました。

最大の課題はライティング

英検を受験するにあたり、娘の最大の課題はライティング力の向上でした。
私自身もかつての留学経験から、ライティング力の必要性を痛感していましたが、娘のライティング学習は後回しになりがちでした。
しかし、英検受験を決めたことがきっかけで、ライティングへの取り組みを開始できました。

レッスンはバリューキッズ中級コースを週1回受講しています。
そのレッスンに隔週で英作文(英検準2級の過去問題を利用)を組み入れ、レッスンの中に添削と改善のアドバイスをしていただきました。
これまで書くということを敬遠してきた娘ですが、無理なく継続的に英作文に取り組むことができ、徐々に力をつけることができたと思います。

その他の教材としては、英検準2級の単語本や文法教本、Oxford Reading Treeのリーディングテキストを使いました。レッスンでは、その日の学習ターゲットとなる語彙、文法を用いて講師と会話を楽しむスタイルですので、自然と使う場面や状況が身についていったように思います。英検のことを熟知している講師からのフォローやアドバイスもためになりました。

リスニング、リーディング、ライティングまんべんなく点数を取れました

レッスンは週1ですが、毎日欠かさずリーディングテキストを音読するうちに暗唱しているといった具合でした。
そして、レッスンでは、その内容について講師と質疑応答や意見交換をしました。こういった積み重ねから、リーディング力、リスニング力も伸びていきました。

その結果、1次試験の3技能(リスニング、リーディング、ライティング)でまんべんなく点数を取ることができ合格できました。

スピーキングでは満点

また、2次試験(スピーキング)は、日頃から講師と会話しているので、気負うこともなく、むしろ楽しみにしていました。本番前には、2次試験対策講座を受講しました。講師との本番さながらの模擬テストで流れも把握していたので、試験当日も落ちついて受験することができ、満点を獲得することができました。

英検を受験し、改めて日々の積み重ねが結果に繋がったと実感しています。今後もバリューイングリッシュさんのレッスンを受講しながら、次のレベルに向けて学習を進めていければと思います。

最後に、岩田さんにはレッスン教材の選定、スケジュール作成など、親身に相談に乗って頂き感謝しています。良質なカスタマーサービスもバリューイングリッシュさんの魅力です。これからも宜しくお願いいたします。

岩田
岩田

Sちゃん、準2級の合格おめでとうございます!ORTレベル7から読み始めて、レベル8、9その後はexploreシリーズを読みましたね。
exploreシリーズでは、物語文だけでなく説明文にも慣れることが出来ましたね。
ライティングの取り組みは、Nanaが「Sちゃんの、きっちりとしたこのノートの書き方見て~!毎回しっかり書いてきてとっても偉いの。」と私に自慢してくれましたよ。

以前ディスカッションクラスで、自分から手を挙げて堂々と自分の意見を言うSちゃんの姿を見て、感動すると共に、とっても誇らしく思いました。
これからもさらに上を目指して、Nanaと二人三脚で、一緒に頑張っていきましょう!!
最後に、開講当時の実績もない中で、私たちの考えや想いに共感してお子様を預けてくださった保護者様にも感謝いたします。引き続きよろしくお願い申し上げます。

バリューイングリッシュでは、バリューキッズでやってきたことを基に新たにキッズ専用のオンラインスクール「マジックキー・キッズアカデミー」を開講しています。多読で一緒に英語を学習しませんか?

英検®準2級二次試験対策コースはこちらから


タイトルとURLをコピーしました