平成29年度通訳案内士試験の願書受付が始まりました

お知らせ・ニュース

平成29年度通訳案内士試験の願書受付が始まりました。年に一度の国家試験ですので、ご受験を考えらている方は要チェックです。

実は英検1級もしくはTOEIC840点以上をお持ちの方は、外国語(英語)の筆記試験が免除されるのをご存知ですか。
得意な英語を活かせる、日本を訪れる外国人の思い出作りに携われる素敵なお仕事だと思いますので、ぜひ挑戦されてみてはいかがですか。

●願書配布・受付期間
2017年5月15日(月)~6月26日(月)
※郵送の場合は6月26日消印有効

●第1次筆記試験
2017年8月20日(日)

●第1次筆記試験合格発表
2017年11月9日(木)

●第2次口述試験
2017年12月3日(日)

●合格発表
・ウェブ上での合格者受験番号の掲示
平成29年12月25日(月)~28日(木)(予定)

・官報公示、合否通知および合格証書の発送
平成29年2月2日(金)(予定)

JNTO(日本政府観光局)のページはこちらです。

バリューイングリッシュでは、口述試験対策講座を設けています。現在担当講師はEmsとNanaのみですが、夏にはHeidiとJersonも開講予定です。一年かけて勉強されているお客様もいらっしゃいます。一次試験の勉強と並行して、口述試験対策も始めてみませんか。


タイトルとURLをコピーしました