Shokoのだらだら報告①「バスの旅」

Shokoさん連載

おひさしぶりです〜 shokoでございます〜
人生初のブログを満身創痍でupさせてもらって早10日
何の反響もなかったみたいだけど笑

でも申し訳ないんだけど、もうしばらく続けさせてもらってもいいですかね このブログ
きっとそのうち いい感じに仕上がってくると思うから~(オイ、ホントか??)

さて
都市間高速バスって知ってます〜?
東京なら「バスタ新宿」ってところからいろいろ出てるわよね~ 近くだと羽田空港、遠いところだと仙台、新潟、はたまた名古屋や広島行き(!)もあったわ

北海道でももちろん大人気でね 札幌発着の便がね 南は函館、北は名寄、網走、紋別、知床行きまであるのよ~(読み方、今は間違っててもいいわよ~今度直してあげるわね)

今まさに、そのバスの車内でこれを書いているわけよ 札幌行きのね
長い長い車中なんだけど、 実は今 恐ろしい量のタスクが アタシを襲ってるわけなのよ~

①ブログ原稿書き(大スキ~)
②ためてた新聞記事かたっぱしから読む〜(発信力増強のため、いろんな背景知識を得るためにやってるの~)
③「前置詞の意味と使い分けがわかるマスターブック」 atのコーナー全例文暗記〜(やばいぜんぜんやってな~い)
NHKラジオ講座「実践ビジネス英語」予習して表現暗記~ (めちゃ使える表現に心躍るけど、そんなに簡単に覚えられんわ)
⑤Twitter(このタスクの進捗状況up) ・・・

やっぱ寝る暇無いわ
やばい酔ってきた笑

札幌までは3時間25分、200キロくらいあるの
回数券使って 往復7000円くらいですかね

これに乗ると 思い出すワ〜 札幌への苦行の旅を
都会のひとはビックリよ
英検1級の2次試験は、札幌オンリーなの 北海道ではね
だから 札幌近郊以外に住む超田舎者が 2次試験を受けるためにはね
1泊するの 基本

どうなのコレ
公益財団法人日本英語検定協会 サマ

これまでの交通費&宿泊費&各種手数料&いろいろ(夜のコンビニ弁当代含む)を
・・・どうしてくれるのオオオオ!!
・・・受検のためにアタシが何回札幌ステイしちゃったか、わかってるの?
・・・もう一カ所くらい、1級の2次試験会場を作らんかい!! コラッ!!

総決算については今度大公開するわね!
お楽しみに~

じゃ I’ll be back.


タイトルとURLをコピーしました