英検1級を目指されている皆様、そして合格された皆様、どんな思いで英検1級を受験されていますか&されましたか。北海道にお住まいで、2年以上前からほぼ毎日バリューイングリッシュの授業をご受講いただいていますSHOKOさんは、大変な苦労をされて英検1級に合格されました。そのお話を伺い、ぜひ受講生の皆様にもご紹介させていただければと思い、その軌跡を連載していただけることになりました。苦労されたお話、勉強方法など、共感できる点や参考になる点がたくさんあると思いますので、英検1級を目指している方必見です!
プロローグ
親愛なる 日本全国の英語学習者の皆さま
はじめまして〜 (超赤面中〜)
北海道の片田舎からブログを発信させていただくことになりましたSHOKOです
さっそくですが〜
アタシがみなさんとシェアしたいのは こんなことなんだよね
英検1級の話よ
英検1級って、日本で生まれ育って、日本の英語教育を受けたヒトにとってはいろんな意味ですごい資格なんです!っていうこと
ネット上ではさ、「英検1級、なにも対策してなかったけど受かりました〜笑」みたいなブログが幅を利かせてるけど、ホントにコレってマジなの?
超腹立つワ〜‼️
英検1級って超難しいんですよ‼️挑戦し続けるだけでアタシ偉いし‼️
「こんな心ないブログのせいで、心が折られてたまるか‼️ このウソつき野郎‼️」
これはアタシが毎日思っていたコト
「ブログでマウント取ってるやつら、見てろよ、絶対に見返してやる‼️」って思ったんだけど
じゃあどうしたらいいのかまったくわかんないっていうのが現実だったわけよ
それくらい難しいの、英検1級って
何回受けても1次試験に合格しない
2次のステージにすら一度も立たせてもらえない
年々増大する悲愴感 焦燥感 敗北感 孤独感
今まで9年間いろいろ(そのいろいろをこれから紹介するわけよ〜)あって
そしてバリューイングリッシュさんに出会い
現在のアタシがここにいる(完全に自分に酔ってる笑)
でもね、今まで敗北組組長だったこんなアタシでもできることがあるかも
それはなぜかアタシと同じような立場に立ってしまっている頑張っている人を、具体的に応援すること(おまえホントにできるんだろうな笑)
例えば
・絶対に英検1級合格を目指している「意識高い系」
・えっ?来年から9400円?勝手にまた受検料あげんじゃねえよー‼️って毎日しつこく言ってる「英検協会ディスり系」
・英語の上達には音読が一番‼️って信じてる「音読信者系」
・英検1級の英作文、topicの意図することが謎の「英作文で3つも理由 英語で書けねえよ系」
よく見たら コレって全部アタシのことか?笑
こんなアタシの「絶望系ブログ」ですけど・・・
お願いだから読んで・・・ね
お願い!笑
つづく
.jpg)
英検1級(2018-1)★1次合格まで15回以上受検 ★1次合格後2次連続4回不合格 ★1次から出直し3回目で2次合格★合格までにessay118本書き全部暗唱+現在も更新中★発音矯正中★地元観光パンフ日→英★
ツイッターのフォローよろしくお願いします!