▼このブログを読むと 爆速でこんなことが可能!▼
②最近変化しつつある日常生活に関連する英単語を楽しく学ぶことができる
③英検1級・準1級の単語問題で高得点を叩き出すことができる

「もうウンザリ😩新型コロナウイルス関係はー」
っていう人が多いと思う この頃
コロナ関連の英語情報も
なんだかありきたりよね
そんなあなたに朗報!
今回は
shoko独自の視点で
新型コロナ関連の英単語を
大笑いしながら
しかも超爆速で身につけることができる
そんな内容で お茶の間にお届けします!!◀︎(ちと遅すぎないか?💢)
2 incubation period
3 droplet infection
4 the vulnerable
5 red tape
さて いかがでしたか??
今回だけの 愛読者感謝サービス!
上記英単語 全問正解した人 全員に
なんと現金10万円!!
が
日本政府からもらえますw◀︎(早く手続きしよーね)
では だらだら解説スタート!
なお今回は特別に正式なIPA発音記号のほかに◀(毎回特別感出すなって)
shokoが独自に考えた
日本人に超フレンドリーな表記をつけています◀︎(賛否が怖い ほんとに怖い)
【ちなみに 赤字:ストレスがある音 英小文字:ストレスなしでほぼ子音のみ】
1 epicenter [ˈepəsentər] えpせな〜
「伝染病・感染症の発生地」よ
ground zero も よく使います
語尾は アメリカ英語では
flap-t ていう発音が適応されるんで
「たー」じゃなく 「なー」「だー」の音に近い発音にせな〜いかんよ◀︎(実は大阪出身??)
Wuhan is the epicenter of the novel coronavirus epidemic.
「武漢は新型コロナ感染症の発生地です」
て 言い切っていいかは 言及を避けておきたいアタシ・・・
2 incubation period [inkjuˈbeiʃən ˈpiəriəd ] inきゅべいshん ぴりad
「(病気の)潜伏期間」
緊急事態宣言が解除になってからよ アタシたちの勝負は!!(←このブログが出る時にはすでに解除済み
ちなみに「緊急事態宣言を解除する」は lift the state of emergency ですから~
After an incubation period, 14 days, the COVID-19 starts with fever, cough and so forth.
「新型コロナ感染症は 14日間の潜伏期間のあとで 発熱・咳などを伴って発症します」
3 droplet infection [dˈraplit inˈfekʃən] dらpりt inふぇkshn
「飛沫感染」です~
空気感染するとの噂も聞いたけど 本当のこと だれか 教えてくれえええ
それによっては手作りマスクの数を増やさないと!!◀(おい もう20コあるのにか?)
Strict hygiene will limit the risk of droplet infection.
「厳しい衛生(管理)のおかげで 飛沫感染の危険性は限界にとどまるだろう」
4 the vulnerable [ðə ˈvʌlnərəbl] z ばlnrbl
「(社会的)弱者」◀(JAXA宇宙航空研究開発機構じゃないからな)
(身体に障害・病気がある方、子ども、老人、貧困に苦しんでいる方など)
Spreading COVID-19 entails huge risks on the vulnerable.
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大は 社会的弱者を大きな危険にさらします」
5 red tape [ˈred ˈteip] れd ていp
complicated official rules and regulations
「お役所仕事・形式にとらわれる慣例」よ~◀(この語には否定的な響きがあるね)
日本政府からの 大事な大事な 10万円
書類の不備・提出期日遅れは red tapeにより もらえなくなる可能性が!!
Rescue work is often hampered by red tape at national borders.
「国境地帯においては 形式的な手続きの遅れ等により 救助作業ができなくなることがよくみられます」
引用 1 オリジナル
2 Collins COBUILD Advanced Dictionary of Englishより一部改変
3 Oxford Dictionary of Englishより一部改変
4 オリジナル
5 Cambridge Dictionary
▼まとめ▼
いかがでしたか? 復習しますよ 声出して~さんはいっ!!
1 epicenter [ˈepəsentər] えpせな〜
「伝染病・感染症の発生地」
2 incubation period [inkjuˈbeiʃən ˈpiəriəd ] inきゅべいshん ぴりad
「(病気の)潜伏期間」
3 droplet infection [dˈraplit inˈfekʃən] dらpりt inふぇkshn
「飛沫感染」
4 the vulnerable [ðə ˈvʌlnərəbl] z ばlnrbl
「(社会的)弱者」
5 red tape [ˈred ˈteip] れd ていp
complicated official rules and regulations
「お役所仕事・形式にとらわれる慣例」
きちんと覚えたかどうか
次回 小テストを行うので
しっかり 音読100回しておくように!!
以上w
関連記事 だらだら解説バックナンバー
Darko StojanovicによるPixabayからのアイキャッチ画像
.jpg)
英検1級(2018-1)★1次合格まで15回以上受検 ★1次合格後2次連続4回不合格 ★1次から出直し3回目で2次合格★合格までにessay118本書き全部暗唱+現在も更新中★発音矯正中★地元観光パンフ日→英★
ツイッターのフォローよろしくお願いします!