通訳案内士の交流会を実施しました!

イベント

先日通訳案内士の有資格者と目指されている方を対象に、交流会を実施しました。実際に通訳案内士としてご活躍されている方々からのお話は、とても貴重なものでした。いろいろな話題が出ましたが、いくつかご紹介させていただきますね。今年度の一次試験は終わってしまいましたが、二次試験や英語学習にも役立つ情報もありますのでぜひご覧ください。

一次試験対策ではハローさんのサイトチェックが必須

通訳案内と言えば、ハロー通訳さんが有名ですよね。バリューイングリッシュでもハローさんが公開している資料を授業で活用させていただいています。メルマガも無料で配信されていますし、お役立ち情報満載ですので、まだ覗いたことが無い方は要チェックですよ!

Flashcardsというアプリが熱い?!

こんなアプリがあるんですね!昔使っていたリングの付いた単語カードなんてもう使わない時代なのですね。。。

IJCEE(NPO日本文化体験交流塾)はご存知ですか?

こちらも業界の中では有名だそうですね。一次試験対策も二次試験対策もされているそうで、二次試験対策はバリューイングリッシュと並行して受講して合格、これから並行して受講する予定、という方がいらっしゃいました。

ご参加いただいた方々からのご感想

今回は、バリューイングリッシュの皆様と現役の通訳案内士の皆様、通訳案内士を目指す方の貴重なお話が伺えて、大変有意義な会でした。ありがとうございました。

特に、実際に通訳案内士としてガイドの活動をしていらしゃる方々から、試験合格までの経緯、資格取得後のガイドとしての活動の始め方、実際にガイドをされた時のお話が伺えて大変参考になりました。また詳しい資料までいただきありがとうございました。

7月にバリューイングリッシュのレッスンのおかげで英検1級の二次試験に合格でき、次の目標を考えている時にこのような機会をいただけて、今後の学習の目標が定まりました。ありがとうございました。

今後もこのような交流会を企画していただければ嬉しいです。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。(T様)

貴重な時間を過ごせたと思います。通訳案内士会というよりも起業家の集まりという感じでしたね。新鮮な感じで楽しめました。皆さん英語プロといった方々でしたが、金融が長いので私のような人がいても良い気がしました。12月の試験に向けてバリューイングリッシュさんにはお世話になると思います。よろしくお願いします。 (Y様)

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!またお会いできるのを楽しみにしています。
バリューイングリッシュでは、不定期ではありますが、お客様同士の情報交換の場、学長堀場と英語学習について熱く語る場として、今後も交流会を実施していく予定です。ぜひご参加くださいネ。


タイトルとURLをコピーしました