バリューイングリッシュは代表忠内、学長堀場、カスタマーサポート岩田、ライティング担当門田の4人+講師14人の計18名のメンバーで構成されています。
一部の方はご存知かと思いますが、実は代表忠内は私岩田の実兄です!7,8年前ですかね、当時専業主婦をしていた私が彼の目には暇そうに見えたのか、手伝うように言われて。。。最初は電話番だけだったのが、いつの間にかキッズの責任者も任せられどっぷりハマってしまっています。
受講生の皆様がご存知の通り、VEの講師は本当に優しく人も良く有能で。いい仲間に囲まれているからこそ続けられています。特にNanaとはキッズコースの開発も一緒にしましたし、Emsが来日した際には我が家に泊まりましたし、大病をした私のためにエクササイズも付き合ってくれて、親友みたいなものです。
私が思う他社との違いは、VEはアットホームでスタッフ・講師が一丸となって取り組んでいる点だと思います。こんなご時世になるまでは、代表忠内が現地で定期的に講師と直接面談をしていましたし、毎年現地で講師を集めてクリスマスパーティーも実施していました。
ですので、講師間にも繋がりがあり、誰かのネット状況が悪いとなると快く別の講師が代講してくれます。手前味噌になりますが、みんなが心地よく働けるというのは、本当にいいなと思っています。Emsは開講当時からいるので13年目、Angelも約10年、Nanaも7,8年と長く在籍してくれていて家族のように感じています。
コロナのせいで今はフィリピンには行けなくなってしまいましたが、早くまた行き来できるようになったらいいなと思っています。生徒様とのフィリピンツアー、講師を招く年、一年おきに実施できたらと動き始めたところでこんなことになってしまいました。早く落ち着いて、このプロジェクトも再開できますように!
そして、今回ライティング担当としてVEに新しいスタッフが仲間に入りました。門田さんです!実は私が携わっているバリューキッズ受講生の親御さんです。3児を育てるスーパーママです。自己紹介文を預かりましたので、ご紹介させていただきますね。
~・~・~・~・~・
この度、新しくバリューイングリッシュのスタッフに加わりました門田と申します。少しでも皆様のお役に立てるよう努めて参りますのでよろしくお願いいたします。
実は、娘2人もバリューキッズの生徒で、先に始めた長女の受講歴は2年半になります。こうして続けられているのも、信頼できる先生方と基本教材となるOxford Reading Tree(ORT)のリーディングテキストの良さにあると思います。
現在小学1年生の次女は年長の冬頃からレッスンを受け始めました。ORTステージ1とフォニックス(アルファベット毎の発音を学ぶことで、知らない単語でも読み書きできるようになる学習法)から始まり、つい先日ステージ5にあがりました。ステージ5の1冊目を初めて読んだとき、スラスラと音読する娘をみて感心しました。テキストのレベルが上がっても、難しいと感じることはなく、自然にそれでいて確実にレベルがあがっていく不思議な感覚です。
また、ORTの音読練習の後に行われる質問タイムでは、生徒のレベルに合わせて先生が授業を進めてくれます。初めは先生の質問に答えることが精一杯だった娘も、徐々に発話が増え、今では自身で考えた質問を先生に聞いたりしています。
これまでいろんな先生方のレッスンを受け、リーダーのナナ先生を筆頭に、素晴らしい方々ばかりだなと常々感じています。ぜひ皆様もお気に入りの先生をみつけて、楽しく英会話を学んでいただけたらと思います。
最後に、私は午前しか時間が取れないため、早朝よりメールをお送りしご迷惑をおかけすることもあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
~・~・~・~・~・
門田さんは北海道、私は千葉、お互い家で仕事ができるというのはオンラインならではです。また、お互い小さい子どもがいるので、時間が取れるのも限られた時間になってしまいます。
朝早くからメールが来たり夜遅くにメールが来たりして、なんていうブラック企業なんだ!と思われがちですが、家事育児の合間に仕事させてもらっていますのであたたかくご理解いただけますと幸いです。
新たなメンバーが加わりさらに邁進して参りますので、引き続きよろしくお願い申し上げます!

バリューイングリッシュは英検1級を中心に英語資格対策に強いオンライン英会話学校です。少数精鋭のスキルの高いフィリピン人講師と一緒に英語のレベルをアップさせましょう。