<受講講座>
英検準1級2次対策短期を二人の先生でそれぞれ2回ずつ、合計4回
<授業の感想、活用法>
試験まであと1週間しかなかったので、実践対策として使いました。もともと高校の英語の教員で、ネイティブと一緒に授業をしたり、 会話をする機会はあったのですが、最近、仕事を辞め、まったく会話をしていなくて、面接に自信がなかったからです。
バリューイングリッシュの先生たちと、本番さながらに2次の面接練習をしました。英検の過去問を使い、間違っているところや、良い解答例もよく教えてくださいました。なにより、2人とも熱心で、とても親しみやすく、楽しく授業を受けることができました。
4回の授業を受けてから、メールで送られてきた課題(2次の過去問)を印刷し、それを使って、時間を図り、納得いくまで復習しました。
<自分での学習方法>
バリューイングリッシュの他、旺文社「14日でできる 英検準1級2次試験・面接 完全予想問題」を2周さらいました。また、TVのニュースを英語に切り替え、リスニングの力を養いました。さらに、目に見えるものや、頭に浮かんだ考えを英語に置き換える練習をしました。
合格できて本当にうれしいです。ありがとうございました。
<学長コメント>
やはり、何よりも練習を重ねること、しっかり予習、復習することが大事ですね!!おめでとうございます!

名古屋大 物理工学科卒、米国の大学院にて原子核工学修士を取得(アメリカ留学)。20代はGEやBCGといった一流外資企業で語学力を活かし外国人のエグゼクティブへ英語でのプレゼン経験も多数有。理系でありながら、実用英語技能検定1級、TOEIC980点、IELTS7.5点。著書: 一生食える「強み」のつくり方
今まで習得してきた「英語力(米国大学院)×財務スキル(GE)×戦略立案力(BCG)」のかけ算で、オンライン英会話学校バリューイングリッシュを設立。同校の学長を務める。多忙な留学・社会人生活の中でも、効率的に次々とスキルを習得する「学び方」のノウハウには定評がある。